まずgoogleアカウントを取得する。(googleのトップ画面のログイン画面からアカウント作成…)
gmailのメールアドレスを作成する。
すでにgmailアカウントがある場合は次からはじめる。
Mac(OSX10.6.5 Snow Leopardの場合)
iCalメニューの「環境設定…」を開き「アカウント」タグでアカウントを追加する。
サーバーアドレスはwww.google.com
サーバーのパスは/calendar/dav/user-name@gmail.com/user/
になっているかどうか「サーバー設定」タグで確認。
あとは同期のタイミングなどを確認する。
iCalの左のフレームに登録済みのgmailアドレスが表示されている。
ここにチェックを入れておく。
Mac OSX 10.6.5 Snow Leopard iCalバージョン4.04
GoogleカレンダーとiCalを同期させる方法
